古都里着つけ教室の卒業レッスン

  • 2017.02.06 Monday
  • 13:56




古都里着つけ教室の卒業生
何人くらいいるだろう…

みんな 着物の時間を楽しんでいるかな。
そんな事を思う、今回のブログ。

また2名のお生徒さんが卒業するのですが、なぜブログに取り上げるかといいますと


古都里のご近所さんで 着物のbarをオープンした 女将とスタッフだからなんです。




じゃん!

















お若く綺麗なお2人ですが、
右が女将です。


2人とも本当に頑張りやさんで
短期間で二重太鼓結びを習得しました。
女将は5回 スタッフの女性は4回と半衿付けレッスン1回


自分のお店がオープンする前は本当に忙しく、1ヵ月も空いてしまい そのままオープンとなってしまった。


でも教室に行けないのなら…と 家で復習を頑張っていたと言います。





ちょっとご紹介しますね!



Bar aya

http://yakuin.guru-me.com/p448.html



お店の情報を調べていたら 「グルメウォーク薬院」でもご紹介してもらってるみたいですね♪
http://yakuin.guru-me.com/p446.html





こちらのお2人は 本日で一旦卒業です。


普段着ではなく 制服になるので、他のお生徒さんより厳しく教えたつもり。
なので よくついて来てくれたなぁと思います。
ありがとう。


お生徒さんは講師の反面教師。
生徒の着方で先生がわかる。
私も丁寧にきなくちゃ!と気付かせて貰えます。



これからも毎日素敵に着物を着ておもてなしをして頂きたいですね。


後は 「着る」のみ。


自分の身体に馴染んでくれるように
今は毎回、細部に渡り意識して着付けてほしいな。





そうそう、最後の最後に
左のスタッフの女の子にコーディネートのダメ出しをしました。

写真を見て気がついた方はいるだろうか。
左のスタッフの方
小紋に黒留袖用(鶴が飛んでいる柄)の袋帯はNG



お着物はスタッフのお祖母様から何枚か譲り受けたものなので、着付けレッスンを通して
コーディネートのお勉強もしていたのですが そのへんがちょっと心配要素。

もし、そのコーディネートが良い場合だったとしても 帯締めのピンク色が違う事も伝えました。





女将のほなみさん、ももちゃん
卒業おめでとうございます。
これから益々のご繁栄を祈念致します。



着物着たいけど、どこで何を買っていいかわからない。
着物を持っているけど、着方を忘れた。
そう思っていらっしゃる方がいましたら いつでも古都里にご相談下さいね。

古都里着つけ教室のお生徒さん随時募集中です。




キモノサロン古都里
http://www.kimonokotori.com/
福岡市中央区薬院 4-8-28-204号
092-406-2062
11〜20時【不定休・完全予約制】
2月の営業日はこちらでご確認ください
http://blog.kimonokotori.com/?eid=566
コメント
こんにちは
いつも楽しみに見させてもらっています

今回のコーディネイト、ピンクの帯締めがダメな理由が
わかりませんでした
よかったら、おヒマな時にでも教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します
  • ユッキー
  • 2017/02/12 11:04 AM
ユッキーさん、コメントに気付かず失礼しました。いつもご拝読下さり大変恐縮です。そしてご質問ありがとうございます。
ピンクの帯締めがダメ、な理由は…
正直、写真でははっきりと違いがわからないかもしれませんが、着物の色目に対して 帯締めが青みがかったシャーベットピンクで 違和感がありました。
同じピンクでもパステルのピンクや金糸が入っていたり、イエローベースのピンクの方が合います。
またピンクというよりマゼンタよりの明るいワイン色などの方が合うとアドバイスしました。
色を言葉で表現するのは難しいですね。
おわかりいただけましたでしょうか?
接客やレッスン時に余裕があれば アドバイスした色で写真を撮るのですが、集中している為、なかなか撮る事自体を忘れてしまいます。
ブログを書く時は もう少しわかりやすく 書きます! これからもご遠慮なくご質問やご感想を頂ければ幸いです。ありがとうございます。
  • キモノサロン古都里
  • 2017/02/24 2:59 PM
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
色味の違いなんですね〜
差し色にするにしても、カラートーンが違うと
浮いてしまうんですね
よく、わかりました。
ありがとうございました。
  • ユッキー
  • 2017/02/26 8:48 PM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM